マガレイは何処へ
今日は午前カレイ、午後ヒラメで出船
まずはカレイの状況から
スタートからアタリが遠く苦戦
深場から浅場まで広範囲に探るも渋い
しかし、ポツポツながら良型のマガレイが
上がりましたよ!!!

40オーバーの黒カレイに真ガレイ デカすぎる👀
厚みも 凄いぞ( ゚Д゚)
東京からお越しのYさん ラストデイ

2日目ということでヒットパターンを掴んでましたね。
船中一番掛けていました(^^♪
しかも、ビッグヒラメまでゲット!!!
いいおみやになりました。
今日は潮が変わり、今まで下潮だったのが上潮に変わり
朝一は2℃も水温が低下していました。
それに加え、北に行くほど大きなウネリで
底荒れ状態でしたね。
明日からのヤマセで一回リセットされるでしょう
しかも、ソウハチも入ってきそうな予感がします。

みなさん、ラストまでがんばって頂きました。
午後便ヒラメは全員安打
またまた、午前午後通しのEMOさんとIKさん

早々に56cmゲット!!!
そして初挑戦のIKさん

なんとかキープサイズをゲット!!!
あまりの難しさにヒラメの奥深さを実感( ゚Д゚)
そして、ヒラメの達人 Aさん

スタートダッシュで57cm さすがですね~(^O^)/
安定のしゃくりでもう2枚追加。

そして、オブザーバーのよっちゃんも

キッチリ、ヒラメをゲットしました。
今は全体的に小型中心でアタリ、食い逃げは
結構あり楽しめます。
まだまだ、大型はこれから丘に入ってきそうな
感じなのでチャンスありですよ。
どしどしご予約お待ちしております。
来週は空き空きですのでご予約お待ちしております。
